太陽礼拝🌞
こんにちは。
フィヤージュジャズダンス&ヨガスクール インストラクターのANRIです🍎
前回の投稿からまさかの1ヶ月以上経過😨あっという間に年の瀬です💦
今日は「太陽礼拝」について。
「太陽礼拝」は、ヨガをはじめたらまず最初に出会うシークエンスなのではないでしょうか。
サンスクリット語では「スーリャ・ナマスカーラ」、英語では「サン・サルテーション」と呼び、
その名の通り、太陽(太陽の神様🌞)に礼拝または挨拶をするという意味です。
太陽は、地球上のすべての生き物に平等に、光と熱のエネルギーを与えてくれます。
「太陽礼拝」は、その太陽の恩恵に感謝をし、
全身を使った動きで、身体の両手や胸・膝・つま先を大地につけ、自分の全てを捧げ、
全身全霊で病気や心の悩み、災害などに打ち勝つ力を授けてくれるように祈願する意味が込められているそうです。
立位のターダアーサナ(山のポーズ)からはじまり、
まず太陽に合掌を授けてから、呼吸とともにポーズをリズミカルに連続して動いていくシークエンス。
代謝を上げ、全身の血流を促進し、脂肪燃焼効果も期待できます。
各部位を適度にまんべんなく動かす さまざまなアーサナ(ポーズ)によって
筋力アップや柔軟性の向上にも効果的なシークエンスですが、
精神面でも得られるものが多いと言われています。
私たち現代人は、何もしていないと、どうしても心が動きやすいため
「太陽礼拝」のように、決まった型を次から次へと呼吸と連動させながら動く事で
自然と集中し、心に静けさが宿ってくれます。
そのことから「動く瞑想」とも呼ばれています。
仏教では、人間には108つの「煩悩」があると言われており、
この煩悩によって心身が乱され、迷いや苦しみが生まれてしまいます。
大晦日の「除夜の鐘」は、その煩悩を払い、良い年を迎えるための願いが込められているそうです。
「太陽礼拝」にも”一つの礼拝ごとに、煩悩を一つずつ浄化していく”という想いを込めて
当スクールでも、先日、実に8回目!!となる「太陽礼拝108回」のイベントを行いました(*^^*)
今年も108回無事に太陽礼拝を達成することができ、清々しい気持ちです。
今回、「太陽礼拝108回」のイベントに参加できなかった方も
年末年始などの節目や、次なる目的地へ向かう際に、「太陽礼拝」チャレンジしてみては?🌞
自身探求のための智慧へと近づく第一歩となるかも。。
皆様、良いお年を~♪
ANRI